2010年12月29日水曜日

2010年もありがとうございました

2010年もあっという間に終わりですね。
1月はギックリ腰やら犬の爪切り中に足にハサミ刺してしまったり
いろいろトラブルありましたが(笑)
後半に向けては開発も順調に進み非常に良い1年間となりました。

今年はPRISMの卸売向け販売管理、通販管理ともに良い結果につながり
パッケージ開発はクラウド対応が中心となっております。

PRISM[WEB]については各サイトのリニューアルなど進める事が
でき管理サイトでの資料請求・受注数など含め前期比で200%増加して
おります。
通販関連事業については前半の立ち上がりに時間がかかったものの、
順調に上昇しております。
2011年2月度よりさらに通販事業に参入し、さらなる事業拡大を図っております。


本年も誠にありがとうございました、2011年もよろしくお願いいたします。

2010年12月16日木曜日

Insert Coin (Machinima)


凄いね。

2010年12月10日金曜日

P7P55DにCentOS5.4。NIC(Realtek 8112L)で誤認識発生。

ファイルサーバ兼DBサーバのバックアップが不安だったので、バックアップを
USBに取ろうと考えていました。

が、BuffaloのNASがrysncdが動いていると見かけて、すぐに購入決定。
LS-V1.0TLという1TBのモデル。

BuffaloのNASの設定は共有フォルダに「バックアップ」をチェックして設定すると…
disk1_backupsvnみたいに認識。(backupsvnはフォルダ名)

rsync -av --delete  /var/svn 192.168.100.252::disk1_backupsvn

って、起動するとNAS側にスルスルとコピーされた。

途中までは良かったが・・・

なぜかsshが繋がらなくなったり、ひっかかった感じがする。
「う~ん」と思って、ifconfigするとdroppedに100以上入ってる。

これはおかしいので、調べるとCentOSがRealtekの一部のカードを誤認識するらしい。
ってわけで、ドライバを入れ替える。
ちなみに、サーバのCentOSは5.4 64bitです。

調べてみると、Realtekのサイトでlinux用のソース落としてコンパイルしなさい!って
書いてあったので、以下の通り実行。

r8168-8.008.00.tar.bz2
ですが、実はRealtekのサイトにはr8168-8.020.00.tar.bz2があったがコンパイル通らない。
だからr8168-8.008.00.tar.bz2を探した。
ここにありました。
http://driverscollection.com/?H=RTL8111C&By=RealTek&SS=Linux

tar xvf r8168-8.008.00.tar.bz2

cd r8168-8.008.00
make clean modules
make install

/etc/modprobe.conf
alias eth0 r8168
に変更

/etc/modprobe.d/blacklist

blacklist r8169
を追加

これでバッチリ治りましたとさ。

2010年12月8日水曜日

Windows SteadyStateか、ReturnilかComodo Time Machineか。

Steady Stateって何よ?って話。

要はネットカフェのPCみたいに、再起動する度に環境を完全に元に戻すソフト。
デスクトップが散らかる癖のある人は良いかもね、終了する前にちゃんとファイルサーバ
に保管するとか。
シンクライアントとPCの隙間を埋めるようなソフト。

・システムをロールバック出来る
・管理者パスワードが設定出来る
・Windows7 Professional 32/64bitに対応している

この3つの要件を満たす必要がありました。

候補1.WindowsSteadyState 2.5
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d077a52d-93e9-4b02-bd95-9d770ccdb431&displayLang=ja

Windows XP/Vistaのみ対応。
Windows7非対応。

候補2.Returnil Virtual System
http://returnil.jp/

HomeFreeは無料。
http://www.returnil.jp/download_free.html

しかしながら、仕事で使うのでライセンスを買うしかない。
買うのは良いけど年単位のライセンス料。
サポートがちゃんとしてる感じ。AVGの代理店CoGen Mediaが売っているらしい。

候補3.Comodo Time Machine
http://www.comodo.com/home/data-storage-encryption/data-recovery.php

Windows7対応!さらに100%Free。無料。
そして紹介ビデオのお姉さんが聡明な感じで好き(笑)
ComodoってSSL証明書のイメージしかなかった。

バージョンは2010/12/1の時点で2.8.155286.178。
全て英語ですが、別に困るほどの物ではないです。
別に管理者以外触る事がない物なので気にしない。

悩む
Windows SteadyStateはWindows7非対応で却下。
Returnilの機能面は良いが年間ライセンス、というわけでComodo Time Machineを選択。


Comodo Time Machineをインストール、20台のPCで運用した

2010年8月から3ヶ月以上Comodo Time Machineで運用していますが、トラブルもなく快調。

次回は設定方法について記述します、しばしお待ちを。

2010年12月2日木曜日

AVG Windows 7 64bit 再起動不具合 対策方法

起動出来なくてお困りの方が多いようですので、とりあえずWindowsのシステム復元で
対応する方法を書きます。
AVGには泣かされますね、2011からイマイチです。

1.PCの電源を入れて、F8キー連打でプロンプトを出す。

2.「コンピューターを修復する」を選択。

3.「システム回復オプション」

4.キーボードレイアウト(Microsoft-IMEを選択)

5.「システム復元」を選択

参考URL
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-are-the-system-recovery-options-in-Windows-7


6.昨日より前の日付に戻す
※ここで出ない場合は、復元ポイントが作成されていません。
AVGの対策を待ちましょう。

7.起動したらすぐにAVGをアンインストール



アンチウイルスなしでは困るので、無料の物を探してインストールしてみるのも良いと
思います。

Microsoft Security Essentials
http://www.microsoft.com/security_essentials/

Avira AntiVir
http://www.free-av.com/jp/

Avast
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download


--
追記 2010/12/02 19:40
AVG Rescue CDからの復帰方法が掲載されています。
http://www.avg.co.jp/news/detail/88

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合

お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。


AVGからのニュースリリース。

【確認している問題】
現在、AVGの最新プログラムアップデートを適用すると、パソコンの再起動が繰り返される。

【問題発生のエンジンバージョン】
AVG バージョン:10.0.1170

【対象製品】
AVG 2011シリーズの各製品
AVG Anti-Virus
AVG Internet Security
AVG Anti-Virus Free Edition
AVG Internet Security Business Edition
AVG Anti-Virus Business Edition
AVG Email Server Edition
AVG File Server Edition

【問題の発生する環境】
OS : Windows 7 (64bit) 環境

【問題発生までの流れ】
1. AVG のプログラムアップデートの表示が行われる。
2. お客様にてアップデート (または自動的にアップデート) の適用を行う。
3. アップデート適用後、再起動を促す表示がでる。
4. パソコンを再起動させる。
5. その後パソコンの再起動がループされる。


2010年11月28日日曜日

Canon ImageFormula DR-150で名刺をPDF

今朝届いた「Canon ImageFormula DR-150」。既に2台目。
全部PDF化する為に、自分用に買ってしまった。


仕事で一番面倒な作業、名刺管理。
管理しても利益にもならないので、やる気の起きない事(笑)

優秀なコンサルタントでパシリのT中くんにやらせるべきか、自分で
なんとかすべきか。

あれこれ考えても仕方ないし、「作業中に全部スキャンしちゃえばいい
じゃん」ってわけで、仕様書を書きながらスキャナに名刺を差し込む
作業をする事にした。

ここ最近の300枚くらいだけしかやってない。
名刺ホルダーに刺さっている分は諦めた(笑)年末年始にでもやります。

積んだ名刺を見て「あぁ…」と思った図。


スキャナの下に写っているのはXbox360 Halo:Reach Edition(笑)


スキャン枚数

DR-150にはだいたい14~5枚の名刺が入ります。
グータラなので40枚くらい重ねてちょっとずつずらして入れた。

2枚重ねの折りたたみ名刺は詰まるので切った方が効率良いです。

スキャン時間

思ったよりかからない、300枚で2時間くらい。
何度かリトライしたから、1時間半くらいあれば終わると思う。

スキャンの設定

裏面印刷の名刺があったとしても「諦める」事にした。
というのが裏面は広告である事が多いから、そして「絶対見ないから」。

更に出力されるPDFは1ファイル、600dpi。OCRはAcrobatStandard任せ。
たまに名刺サイズで取込に失敗する事があるので、結局Acrobatは必須
な気がする。細い名刺のデザイン会社が恨めしくなる。








iPhone/iPad/iPod touchなどでの閲覧はiBook

余計なソフトは使わない方が良いと考えて素直にiBook任せ。
ちゃんとOCR結果の検索も出来て十分使えます。
が、spotlight検索にかかりません。それだけが不便。

一覧はなかなか面白い。

結構綺麗に読める。マークでわかる人はわかる。



容量は?

300枚くらいだったので30MBくらい。
圧縮は中くらいに設定していたはず。
名刺が多い人は四半期単位くらいでわけないと厳しいかも知れない。


なぜか混じってしまうお姉様の名刺の除去する

「中洲」とAcrobatで検索し、ページ削除。これで完了(笑)


PHPでのサジェストの実装(jQuery Autocomplete Mod)

jQuery Autocomplete Mod
http://www.pengoworks.com/workshop/jquery/autocomplete.htm

他のサジェストも色々試した結果、CSSで凝った事はしたくなかったので一番素直そうな
jQuery Autocomplete Modを使ってみた。

「見たらわかるでしょ?」というくらい設置も簡単でした。
※ただjqueryのバージョンが1.4.2だと動かなかった気がする。1.4.2対応を検索して見つけたかも。
よく覚えてないです、ごめんなさい。


キーワードの取得
これは素直にキーワードの入力にマッチした過去入力されたキーワードprintするコードだけ。
非常に簡単。

検索キーワードの保管
単に1件以上検索されたキーワードをキーワードテーブルに書き込む事にした。
これによって意図しないキーワードをだいたい除去できる。
なんかみっともないけど、素直かなと思う。

導入結果
かな漢字変換した後にしか出来ないので、所詮はインチキサジェストだよね。
日本語変換を作らないとたぶんGoogleのようには出来ないだろうし。
リリースした事をサイトには書いていないが、気付いた人多い。
サイト内部でユーザが知りたい情報の傾向がわかるようになった。
コンテンツ制作がやりやすくなったね。


で、後でこれを見つけてしまった…

JSONに最初から対応している点が大きいかな。
どうもこちらの方が出来が良い気がする(笑)
12月に試してみます。

マクドナルドでiPodと無線LAN設定

PCとかの設定は社員任せなので、久しぶりに無線LANルータの設定した。
たまにやるとめんどくさいね(笑)

で、iPod touch 4th generationを触った。
iPhone4とカメラが違うんだね。カメラにフラッシュがないのとHDR撮影出来ない。
あとは大して変わらない。薄くて意外と良いね。
ちゃんとマルチタスク出来てた、iOS4.2は良いねー。

AppStoreからジャグラー送ったら早速GO!GO!の写真送ってきてくれた。
携帯って縦長写真でイラッとするよね。ガラケーではこれが普通なんだろうね。
どうやらワンピースのジャケット付けてるっぽい。
ワンピースってオレの世代だとドラゴンボールみたいなもんなんかね。



便利な時代だね、音楽もアプリもすぐプレゼント出来る。
技術の進歩が凄い、19歳が26歳になるわけだな(笑)

8年前の携帯ってN504iとか。解像度162x216、2.2インチTFD液晶。
これでも上位機種だったね。ちなみにカメラすらついてない(笑)
当然FM音源なので「着メロ」。「着うた」なんて不可能。

当時の彼女からの良い返事のメールは保護したりしてね(笑)小さい男ですわwww



2010年7月のiPhone4、解像度960x640、4.2インチIPS液晶。
8年で何でも出来る凄いヤツに成長。
カメラは動画撮れ、音楽は数千曲、メールなんて何十年分入れても余る。
普通の人なら死ぬまでgmailアカウント1個でやっていける。
メールの保護は必要なくなった。



子供の成長は早いというけど、コンピュータの成長は更に早い。
大人になった人間の成長は遅い。
だから、多少幼稚で行き当たりばったりの方が成長するかもねー。

2010年11月27日土曜日

MacBookAirと過ごした1ヶ月弱

BootCampの記事はPV多かった。ちょっと嬉しい。

もう1ヶ月もたったのかと思う。
MacBookAirを何回使ったかというと10時間くらい(笑)少ないよね。
ほとんどはiMacで開発しているから起動する事があまりないんだ。

ただデモとネットだけはMacBookAir+MacOSXと落ち着いてきた。
外に出るとMacBookAirは良いコンピュータ。薄さのおかげで少し遅くても気にならない。
片手でサッと持ち上がる重さってのが一番大きい。
MacBookPro 13inchにINTELの160GBSSD換装に比べると安いしね。
MBP13の人たちはさっさと買い換えた方が幸せになれるよ。たぶん。

インストールしたソフト(少ない)
Chrome
Microsoft Office2008
ATOK2008
Skype
VMWareFusion3.1
Windows7 Professional 64bit
KeyRemap4MacBook

Officeはアップデートしてない。滅多に使わないから。

あとこの少なさは外付けSSDにPortableAppsで済ましてるからです。
NetBeans
Thunderbird
OracleSQLDeveloper
とか色々入れてます。

iPadは?

その点iOS4.2にアップデートしたiPad 3G[香港版]は非常に微妙。
寝ながら使うには重い、机では邪魔、ソファに滅多に座らない生活。
あと300g軽かったら使うかもね。
でも、結局MacBookAir持ち歩くんだろうなと思う。

換装したりしてないから思い入れはないけど気に入った。
今まで買ったコンピュータの中でこんなにバランスが良いコンピュータはなかった。
ノートPCで気に入って1年以上使ったのはVAIO SZ。超えられる気がする。

VMWareFusion3.1でのエクスペリエンスインデックス結果
予想通り…普通に動くので良い方かな。


2010年11月23日火曜日

iOS 4.2

iPhone4とiPad 3G香港版をアップデートした。

iPhone4での劇的な変化は、ドコモとauの携帯から送ってくるデコメールが化けないのが
一番大きな修正(笑)
3.2?くらいまではちゃんと表示出来ていたのにiPhone4で化けるようになったんだよね。

ウチはAirMacExpressにアンプ繋いでいるのでiPhoneから直接再生出来るようになった。
これは便利だね。

AirPrintは…それはないやろって規格なのでスルー。

iPadはiPhone並になったので良かった。客先でしか使わないからねぇ。

2010年11月21日日曜日

BootCamp 3.2 アップデート

Windowsエクスペリエンスインデックスのグラフィックが上昇している。
Windows7 Professional 64bitです。

iMacの初代 i5の店頭売りモデルで、グラフィックス(ゲーム用も)が6.0から7.1に。


BootCamp 3.1
BootCamp 3.2

追記-2010/11/28
たぶん違うblogへのコメントでしょうけども。
UltraVNCとかTightVNC入れてるとドライバ誤認するかも。
一旦VNCサーバをアンインストールすると良いと思います。たぶん。



2010年11月17日水曜日

冬は犬が足下で寝ると暖かい


犬はいいよー。ペコって頭をのせてくる。
夏は暑苦しいけど、冬は良い。

2010年11月14日日曜日

Russ Chimes - Midnight Club EP (Part 1: Never Look Back)

m.o.v.e / sweet vibration



ダサかわいい。

m.o.v.e / Blazin' Beat



若い…もう11年も前かぁ。
かわいいよね。

MacBook Air Late 2010 に VMware Fusion入れた

なんか5980円だったのでつい。
http://www.act2.com/products/fusion3.html

Windows 7 を BootCampでも良かったんだけど、モバイルでWindows必須って事もないし
メール読むとかサイト見るくらいだから。

VMwareで起動するWindows7はかなり遅い。起動に1分弱かかる。
緊急用で滅多に使わないからいいや。ないと困るだけで。
ParallelsDesktopのが速いって知ってても、VMwareのが安心感があるんだよね。

kraftwerk- tour de france



懐かしい!

Peshay - Switch



なんとなく好き。

2010年11月10日水曜日

CoD BlackOpsまであと8日。




字幕版待ち。
http://www.square-enix.co.jp/codbo/

早くやりたいね。

あ、Civilization5のPC版買いました。日本語のヤツね。
まだ1ゲーム終わってないけど面白い!ジックリやるゲームなので年末年始ガッツリやろう。

2010年11月9日火曜日

宇多田ヒカル - Goodbye Happiness



相変わらずな感じの曲だなぁ。
雰囲気がだいぶ大人になったねー。

アメリカ進出ってどうなったんだっけ?

2010年11月8日月曜日

遊ぶ事を忘れてしまった

派遣会社として会社が出来てからもう丸12年くらい、そのリーマンショックあたりに
急激に景気が悪化してからパッケージ開発とWEBサイトの開発ばかりになった。
おかげで仕事が面白くなった。
派遣中心の業務の時はどうしてもストレスがたまって、自分の意向とは関係なく仕事が
動いてる感じだったけど、4年くらい前から自分は自分の仕事をする!って決めてから
大きく変わった。医者の求人サイトを作ったり、地熱井の解析システム作ったり、色々と
自分にあったシステムを探し始めてから。

旅行に行ったり、ドライブ行ったりとか全然なくなった。
彼女すらいなくなった(笑)これはオレのせいか(笑)

片道70キロとか100キロ先のお客さんばかり、パソコンを運んだりサイトの打合せしたり、
当然運転したくない。社員に交代して貰う事多い。
本心はどこにも(お客さん先にも)行きたくない…(笑)

元々引きこもり体質なもんで出来るだけ外に出たくない、プログラム書いてた方が仕事進むし
システムを考えている方が面白いし、お客さんの為にもなる。
外に出るのは打合せくらい。帰りにスーパーとかコンビニに寄って食料調達の繰り返し。
冷凍食品ばかりを買い、それを消費して生きてる。

求めていたのは高級外車とかじゃなくて、社員に給料さえ払えればプログラムを一日中書いて
生活出来るって事。ずっとPCの前でプログラミングしていられたら良い。
それが近年の目標だったけど、見事に成功に近づいてる。

金持ちになりたいって思う事も当然あるけど、そこまで頑張って追うものではない。
どういう物を作り、残し、生きたかが重要になるんだと思う。
死ぬような文面だけど、死なないから(笑)

車買い換えて3ヶ月くらい

社員のBMW 1シリーズの横に乗ってから「BMWって良いかも!」って思ったところから
始まって、フェアレディZロードスターに荷物が載らない(わかってたけど)とか色々問題
あったので、買い換え。

んで、そのBMW 630iに乗り換えて3ヶ月くらいか。
ストレート6の吹け上がりは良いし、乗りやすい車。
650iのが良いってのはわかっていても、そんなに排気量いらんしなー。

どっちにしても仕事用の車だからそんな贅沢しても仕方ないし。
パソコンはたくさん載せられるし、長距離のお客さんばかりなので本当にこの車には救われる。


普通に乗る分には凄く快適で、楽すぎて運転中にボーッとしてしまう。
1ヶ月目にして追突事故起こした。たいした事なくてコツンとぶつけた程度だったから

良かったけど、点数5点取られてリーチ中であと10ヶ月は気をつけないとね。
免停2度なった事あるし、めんどくさいからかなり慎重に運転してます(笑)


keana - lucky color



プロアクティブのCMでイヤになる程聴いた曲だね。
オリジナルのSHYの日本語じゃないように聞こえる歌詞も面白いけど。
CM曲としては優秀なんだろう、耳に残るし、扱いやすいのかな。

ちなみにkeanaってGoogle先生によると毛穴です。

2010年11月3日水曜日

D Loop Sign of Destiny



D-LOOPのMINAMIさんが亡くなったのは本当に残念。
たまに調べてたんだよね、突然復活するかも知れないからさ(笑)

新しく車を買って夜のドライブはこれ。
大学生の時、よく聴いたし今もよく聴く。

当然、iPhoneにも入れてる。


寒くなるといろいろ思い出すね。

Belinda Carlisle - La Luna



中学生の時くらいかな。
たまに懐かしくなって聴くよ。

いつもMacOSXを使おうと努力して

いつもMacOSXを使おうと努力して挫折する(笑)
Mac版Officeも持ってるし、一通り使えるはずなのになぜか挫折(笑)
別に好き嫌いじゃなくて、どうしてもWindows使ってしまう。
販売管理とかそういうのが全部Windowsだから仕方ないけどね。

ネット見てBlog書いてとかは十分なんだけど、業務はキツいね。

ちなみに、これはMacOSX版Chromeで書いてる。

ところでWebサイト見るとWindowsよりMacOSXが色合いがマットに
見えるなぁ。
Windows側の色調整しないとね。


2010年11月2日火曜日

MacBook Air 13inchにWindows7をインストール。

Windows7Proをインスコ。
何のトラブルもなくすんなり終わった。
BootCampドライバは指示通りにネット経由でダウンロードして、USBメモリなりDVD-R
にでも焼いておこうね。

いつものごとくでMacOSX滅多に使わないので、32GBをMac側に残した。
Windowsのインストールは40分くらいかな。USB外付けのDVD-RWドライブで入れた。
Windows側は80GBくらい、残り65GBくらい。

感想は、MBP13+SSDで使っていたからSSDに関しては全く感動なし。
INTELSSDの160GBだったし、速度はINTELのが速いはず。

起動速度は気にならない程度に速いし、アプリも「SSDやね」って感じ。
バッテリーはどうやらMBP13より持ちそうな雰囲気、これは良い。
1440x900の解像度はかなり良い!プログラム書く気になるね。

バックライトないのは寂しいけど、別になくても困らないし。


1年くらい活躍して貰おう!



MacBook Air 13inch Late 2010 到着

ただいまアップデート中。
そのままWindows7Pro入れます。

2010年10月31日日曜日

MacBook Air 13inch Late 2010を買ってみた。

が、まだ届いていない。
10月26日注文、11月2日到着だそうです。クロネコヤマトが運んでるらしい。
128GBモデルをメモリ4GBにして、有線LAN付けた。


MacBookPro13inchをINTELの160GBSSDに換装して、Windows7をインストールして使っていた。
デモ用とかメンテ用に半年以上は使ったと思う。たぶん。
不満は重量と解像度。

10月26日に「MBA13って解像度1440x900じゃん!」気付いてAppleStoreで購入した。


VAIO Zも良いと思ったんだけどねー。
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z12/
今は15万ちょいで買えるんだよ、でもペコペコ感がイマイチなんだよねー。




2010年10月29日金曜日

テレビボードを通販で買った

ウチでサイト作ってるけど、自分でこのテレビボード買った(笑)
左のダックスがマメモ、右のブルテリアがホーマー。自宅です。

意外とオシャレな家でしょ?

XBOX360とかPS3って廃熱凄いから全部解放されたテレビボードが
良いんだよ。
で、ボクがお願いして作ってもらった。
120~180cmまであって結構売れてるんだよ。

HABITAって店です、良ければ買って下さい(笑)



2010年10月26日火曜日

少しバタバタしてた

先週は移動続きだった。
少しゆっくり仕事していく。

最近はというか今更だけどCoD:MW2を夜少しやってる。
BlackOps出るまで繋ぎ。
BFの方が好きなんだけどさ。

2010年10月16日土曜日

忙しさとミス

風邪引きかけ。
死ぬほど忙しい…というわけでもなく、業務がバラバラなのでかなり疲れ溜まってるかな。

問題は頭がぼーっとしてつまらんミスでやり直しが多い事。
今日は寝てしまおうかと思ってる。

2010年10月13日水曜日

友達の鷹

友達が鷹を飼っている。たぶんノスリっていう鳥。
カッコイイ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%AA

週末に逃げ出したと聞いていたけど、昨日帰ってきたらしい。
帰巣本能あるんだね。

良かった。

2010年10月11日月曜日

Simpsonsってか・・・

仕事が一段落した


仕事が一段落したから、少しゆっくり。
今からコーヒーでも買ってドライブしようか、休日の夕方ってのはなんか寂しいもんで。
趣味DJの友達から貰ったCDを聴きながら。

あとで写真アップしようか。

The Bird And The Bee - Again & Again (Video)

The Chemical Brothers - Let Forever Be (2003 Digital...

The Chemical Brothers - Star Guitar (2003 Digital Remaster)

荒野のコロコロはタンブル・ウィードっていうらしい

タンブル・ウィードって言うらしい。

2010年10月7日木曜日