2013年9月8日日曜日

BUFFALOのThunderbolt/USB3.0のHDD換装 HD-PATU3 HD-PA500TU3

USB3.0移行は進んでいるんだけど、おかげでUSBポート足りない状態なので、
たまにThunderboltポートを使いたいって事で買ってきました。
会社のHPのPCとMacbookPro Retina 15なので、両方ついてると助かる。
あとUSB3.0・Thunderboltの両方ケーブルが付いている方が良いとか。

HD-PA500TU3(500GBなのは、単に安いからです。SAMSUNGのHDDにお金かけてもねぇ)



で、買ったその日に分解。
アルミケース側をドライヤーで温めて粘着テープを弱らせてなるべくキレイに剥がす。
プラスチックのヘラがあると外しやすいです。


この後はネジを外して簡単に換装出来ます。

写真撮っていませんが、中身はINTEL335の180GBのSSDを入れました。
まあPortableApp入れなので、あまりスペックは求めていません。

今までUSB2.0のHPポケットメディアドライブ(会社のPCがHPだから)を使っていました。
とはいえ、中はINTELのSSDでしたけども。これの換装は力ずくで手が痛かったです。

さて、ベンチマーク。ボチボチ速いです。
Thunderboltは撮っていません。
NetbeansもThunderbirdも速くなって良いです。
INTEL520ならもっと速度出るじゃん?って言われそうですが、335が手持ちにあった
からです。
このケースはUASP非対応とか、いろいろありますが・・・
両対応ケースがないので、この手しかありませんでした。




2013年6月15日土曜日

iOS7 beta インストール。UDIDなし版(Apple Developer登録なし)

突然さっき、iOS7ってどうなのかなぁって思ってしまったので、実行してみた。
ほぼ誰でも出来て超簡単です。一番長いのはファームのダウンロード時間です。

まずはファームウェアをダウンロードします。
「iOS7 beta download」などググればすぐ見つかるでしょう。
iPhone5の A1428/A1429の違いに気をつけましょうね。

Windowsの場合、dmgがマウント出来ませんのでHFSExplorerなどで展開します。
7zipでも出来ると思います。

PCにiPhone5を繋ぎ、iTunes起動。
シフトを押しながら「更新を確認」ボタンクリック。「iPhoneを復元」をしてはいけません。
ファイル選択してOKでおしまい。
5分くらいでアップデート終わりますので、すぐにiOS7を体験できます。
中のデータもそのままです。

2013/7月下旬までの期間限定ですので、beta2が出るという事でしょう。

今のトコは普通に使えています。
最悪復元で戻せば良いです。

とりあえず、急ぎで使ってみたいという方は良いと思います。

ちなみに、iOS7は動きが重い感じがします。
iPhone4/4sでは苦しいのではないでしょうか。

見慣れない画面ですので、なかなか目が落ち着きませんがすぐに慣れると思います。

ホームからすぐに懐中電灯、電卓、時計が呼び出せるのが素晴らしい!(笑)


※自己責任で実行してください。失敗しても当方は一切の責任は取れません。お約束です。



2013年3月15日金曜日

楽天市場 RMS自動ログインiMacrosスクリプト。Firefox、Chrome対応。

iMacrosを使った楽天RMSの自動ログインスクリプトです。

当然ですが、パスワードをファイルに保存するわけですから取り扱いには注意しましょう。
PCにパスワードはかけていますよね。

iMacrosは
FireFox版
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/imacros-for-firefox/
Chrome版
https://chrome.google.com/webstore/detail/imacros-for-chrome/cplklnmnlbnpmjogncfgfijoopmnlemp

となります。
ちなみにChromeでのiMacrosというか、RMS自体が転送がなかなか完了せずログイン
がうまく行かない事がありますので、注意が必要です。

以下をコピペして、ファイルに保存しましょう。
【R-Login ID】
【R-Login パスワード】
【楽天会員認証ID】
【楽天会員認証パスワード】
の部分を自分の店舗の設定にしたらOKです。
※2週に一度パスワードは変更になりますので、適宜変更しましょう。


※最初の警告をスキップしますので、たまには手動でログインして読みましょう。






VERSION BUILD=7400919 RECORDER=FX
TAB T=1
URL GOTO=https://glogin.rms.rakuten.co.jp/?module=BizAuth&action=BizAuthCustomerAttest&sp_id=1
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:login_id CONTENT=【R-Login ID】
SET !ENCRYPTION NO
TAG POS=1 TYPE=INPUT:PASSWORD FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:passwd CONTENT=【R-Login パスワード】
TAG POS=1 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:submit&&VALUE:楽天会員の認証へ
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:user_id CONTENT【楽天会員認証ID】
SET !ENCRYPTION NO
TAG POS=1 TYPE=INPUT:PASSWORD FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:user_passwd CONTENT=【楽天会員認証パスワード】
TAG POS=1 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:submit&&VALUE:ログイン
TAG POS=1 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:https://glogin.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=NAME:submit&&VALUE:<SP><SP><SP>次へ<SP><SP><SP>
TAG POS=1 TYPE=INPUT:SUBMIT FORM=ACTION:https://mainmenu.rms.rakuten.co.jp/ ATTR=VALUE:上記を遵守していることを確認の上、RMSを利用します

2013年3月8日金曜日

ダイキン エコキュート J3エラーの修理代

突然、夜中からJ3のエラーで定期的にビープ音がピピピと鳴るようになりました。
3年半くらいで故障発生。

ダイキンのお客様サポートサイトはこちら
http://www.daikincc.com/

●J3エラーの対処方法
ブレーカーを5分ほど切って、エコキュートを再起動。
起動したら、再度時間セットをしてください。(これをしないと昼間にお湯を作って時間帯割引が効かなくなります。絶対しましょう)

●それでもビープ音が止まらない場合
ダイキンの電話相談窓口に電話してみましょう。FAXやメールなども対応しているようです。
修理しかないようです。

●私の家の場合
一般的には温度センサーの不具合警告でしたが、不具合は発見されないとの事でした。
リセットしてもダメだったので、温度センサーと基盤を交換しますとの事で。
基盤は無償で交換しますと言っていましたが、何度も不具合発生で来ると出張料が
増える事になり余計にコストがかかるのでそういう対応をするのでしょう。

修理代は20,000円キッカリでした。


延長保証があるのを知っていたら入っていたのになー。

どうも感覚的にエアコンに近い構造ですので、結構早く壊れるのではないかと思います。
たぶん3~4年で壊れるのであればポンプ、配管、タンク、その他にも部品点数がある
機械ですので、そんなには持たないんじゃないかと思います。

15年くらいで交換となると、どう考えても都市ガスの方が安い気がします。
機械が50万くらいするでしょうし。壊れなければラッキーの世界でしょうか。

まあ、オール電化住宅ってのも楽は楽なんですけどね・・・



2015/7/29追記。
修理してから2年ほど経ちましたが、今のところ問題はおきていません。

2013年2月14日木曜日

Xperia Z(SO-02E)にSandik SDXC 64GBが動くけど動かない


2013年2月9日の記事

2013年2月12日に追記



Xperia Z(SO-02E)にSandisk SDXC64GBを入れてみた。
Xperia Z自体はSDXC対応という情報が多いですね。
対応しているとはいえ、Androidって対応してたっけ???


AndroidとSDXCについてのnaverまとめは以下


使ったSandiskのSDXCカード。


まずはMedia Goで転送。たった160曲くらいで停止(笑)
ダメか。
次に普通にPCにUSB接続。転送していたら300曲くらいで力尽きる。
つぎにAndroid側をマスストレージに変更して接続。
「おーーーー!いけてる!」と思ったが、30GBくらいで

「ファイルが大きすぎます」と30GB以上を残した状態でエラー。
そのあとAndroid側でもマウントもされず。
ダメじゃん。

悔しいのでFAT32でフォーマット。やっぱり同じく全然ダメ。
2GB程度で書き込み失敗。
とりあえずMacbookPro RetinaのbootcampでWindows7がSDXCの認識ができないよう
なので、MacOSXで認識させました。
MacOSXで再度exFATフォーマットして、再度コピーしていますがどこまでいけるか!?
という感じです。
2.6GBほどコピーが進んでいますが、妙に順調な感じがします。

私の環境が上手くいかないだけかも知れませんので買うなとは言いませんが、
Media Goでの失敗、USBストレージも失敗という状況ですので、対応しているというには
程遠い状況という気がしますが・・・

もう少し時間があればリーダーを購入するなど試してみたいと思います。
たまたま買ったSDXCがダメなのかも知れませんので、MacOSXでディスク検証はして
みたいと思いますが。

●2013/2/14の状況
・最大でも30GB程度の転送で失敗

・ちなみにMicrosoftのSDXCドライバは導入できず
・FAT32フォーマットはHPのフォーマットプログラムでしました
・SDスロットはMacbookPro Retina内蔵
・MacOSXでSDXCのディスク検証はしていません


●再チャレンジ(2013/2/14夜)
ダメですね。。。
MacOSXでSDXCにファイルコピー(50GB以上書き込めた!)、Androidでマウント
しても読み込み時に解除されてしまいます。
MacOSXでディスクチェックダメでした・・・SDHCの16GB(東芝のClass10)は何も
問題はありません。
他にもいろいろと試しましたが、Android側ではいきなりマウント解除されたり、
何か不安定です。
たまたま外れを引いた可能性もありますので、動く方が居ましたら教えて欲しいです。

2013年2月9日の記事

2013年2月12日に追記

2013年2月12日火曜日

Xperia Z(SO-02E)を2日間使ったレビュー

2013年2月9日の記事
2013年2月12日に追記



通話に苦痛なし。音もクリア。
メールはGmailですが、非常に良い。速い。
表示が緻密でなかなか読みやすいですし、iPhone5のアプリに比べて情報量が多い。
GoogleAnalyticsのアプリも綺麗に表示されてやる気が出ますね。

次に、PCにMediaGoをインストールしました。
iTunesからの取り込みは結構便利ですね。
ただプロテクト付きのm4pは当然読み取れませんが、m4a形式ならそのまま聴けます
ので、そんなに困りません。
音楽再生のアプリは結構使いやすく、機能も十分です。

次に車のBluetoothオーディオに接続。
Throwという機能を使ってやりますが、まあ別に難しくもなんともないので見た通りに
設定すればOKでした。
ClearAudio+をONにすると、ちゃんと音が変わります。
オーディオが良くない車でもそれっぽく鳴るので良いかも知れません。

標準のイヤホンマイクもiPhone5のそれより音は良く感じます。
iPhone5のは開放型なので、会話は楽ですから一長一短ですね。

使ってみると、iPhone5が古く感じます。
というか、iOSの機能は少し足りないように感じます。
iOSは誰でも取っつきやすいのが売りでしょうから、それ以上機能を載せるつもり
がないのかなと思いますが、ある程度慣れた人間にとってはやはりAndroidの機能
と進化の速さは良いと感じます。
私はゲームもしませんし、SNSなどはあまり使わないのでそう感じるのかも知れません。
特にiOSでなければいけないというアプリケーションを使っていないからでしょうか。

絶対iOSが良い!という人以外はXperiaZで十分過ぎると思いますよ。
音楽も問題ありません。
m4pだったとしてもm4aで再ダウンロードするなり、フリーソフト使うなりで困る事もない
でしょう。
というか、iPhoneの64GBとかって微妙に高いです。64GBのSDXCが5,500円くらいで
買えるという時代ですし。

Xperia ZとiPhone5徹底比較(携帯総合研究所)から…
スペック的にはXperiaZですかね。

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4342.html



2013年2月9日の記事
2013年2月12日に追記


2013年2月9日土曜日

SONY最新Xperia Z(SO-02E)購入レビュー、ベンチマーク結果、フィルムとケースは!?


2013年2月9日の記事

2013年2月12日に追記



SONY Xperia Z(SO-02E)を仕事帰りに受け取りに行きました。

ヨドバシ博多で2/4にパープルを予約で、発売当日受け取りでしたね。
今日はドコモコーナーが少し多かったですね。
良かったね、ドコモの中の人。
とりあえず、N-08Dで通話すると「聞こえない」というクレームが多かったので
無理して買いました。N-08Dは良い機種です。電話しなければ(笑)
パケットをライトプランにしました。少しでも月額は下げたいです。

さて、購入直後に一気に同期したからか、本体上の方(カメラ側)が結構熱くなりました。
バッテリーも一気に50%→30%まで落ちました。

iPhone5で撮影した色が変になった写真


Xperia Zが出るまでiPhoneじゃないと不幸な感じがしていましたが、

もう感じなくて済みます。ありがとう、SONY(笑)




●ベンチマーク

ハードウェアは予想通りのハイスペックですね。
スピードは速い。ヌルヌルサクサク、たまにカクっと(アプリのせいでしょう)。

QuadrantStandardの結果。8074。



※スクリーンショットは電源ボタン押しっぱなしでメニュー出ます

ただ体感ではGalaxySII LTEより結構速く感じて、N-08Dとそんなに変わらない・・・
ベンチマークで言えば、N-08DはQuadrantStandardで4816だったので、絶対的にXPERIA Zが
速いんだけども。
XPERIA Zの速さを感じるにはまだ使い込んでないのでわかりにくいかなと思います。
パッと使った感じでは速いんですけどね、ゲームするわけではないのであまり体感が出来ないです。

実はCPUよりフラッシュメモリの速さの恩恵があるんじゃないかと思います。
ファイル開いたりの操作が明らかに速い気がします。
ChromeでPCサイトリクエストで表示させた時の速度も明らかに速いですね。

●液晶
言うまでもなく超綺麗。iPhone5より押しが強い感じで綺麗ですね。
5インチっていうのもなかなか良いです。
PCで見るよりメリハリが強い感じがします。
高解像度って大事だなぁと。MBPRetinaもそうだけど、慣れると戻れません。

nasne使いの人は録画した動画の持ち出しで幸せかも知れません。
HD再生するパワーは余裕な感じです。

●フィルム選び

フィルムですが、グレア、アンチグレアは好みなので適当にrayoutやらNTT docomo XIのロゴを
隠してくれるタイプとか、選べば良いのではないかと。
私は間に合わせで「rayoutの表のみ」と「謎のメーカーの表裏」を購入しました。
特に意味はないです、手に取ったのを買いました(笑)
なので表はグレア、裏はアンチグレアという変な状態ですが、それも良いかなと。
液晶も綺麗なので表はグレアが良い気がします。感動があるというか。

●クレードルとケース


とりあえずクレードル標準添付は良いですね。
N-08Dのクレードル+充電器への投資は高かったので、特にそう感じます。

普通のケースを付けたままだと刺さりませんので注意が必要です。
極薄タイプだといけます。

Simplism Xperia Z / SO-02E 極薄0.35mm ハードカバーセット 純正クレードル対応
今のところはこれしかなさそうですね。

以下にたくさんリストアップされていますので、助かりますね。
http://matome.naver.jp/odai/2135907718407523201

さすがに期待の機種なのか最初から結構揃っていて良い感じです。

あ、クレードルにおいた時に、スライドショー出せたりするのは嫌いじゃないです。

●イヤホンどうしましょうか・・・?
ほぼイヤホンで通話するので、少し困ります。
理由はイヤホンジャックのフタが邪魔。(防水だから仕方ないのですが)
なので、bluetoothを使おうかなと思っていますが、充電面倒なんだよなぁ・・・とか。


●カメラ性能

まあ、めちゃくちゃな環境で撮ってみました。
全然性能がわからない・・・(笑)


フラッシュなしで、適当に撮っただけです。
すいません。
本体で見ると綺麗ですが、PCで見るとなんか違います。
BRAVIAなんとかがお化粧してくれるのでしょう。
PCの液晶もそこまでボロではないと思いますが。

●で、買いなのか?
今のところ、他にそこまで良い機種ないですからねぇ・・・
ただ一括8万円というのは高いよなぁと思います。
ポイント10%なので実質72,000円くらい。
最近は、iPhone5もそうですがそこまでの進化が感じられないですね。
数年前はおもしろかったんですけどね、root取ったり。

買い換え予定がある人なら絶対オススメ。
待てば値段は崩れるとは思うので、急いで買うまでもないような・・・高いような・・・。
さすがに春は下がらないでしょうけど。


とはいえ、性能ではiPhoneと同じレベルというか、iPhoneを越えたと。
見た目も良いですね。少し雑な感じはします。

iOSのウィジェットなしの画面が非常に古くさく感じてしまいます。


物理ボタンがないせいで、iPhoneのHOMEボタン効かない現象(今、ボクの端末はその状態)
などイライラさせられないし、速いし、カメラも良い。
アプリはメッセージ機能以外でむかつく事はありません。
Google製アプリはAndroid版の方が良いと感じます。
そこまでiPhoneに固執する理由はなくなったかなと思います。冒頭の不幸さはありません。
端末とOSの品質がやっと噛み合った感じがします。

ドコモのLTE遅いんですけどね、それでもドコモは通話で困る事がないので
やめられません。
そういう意味では、auのiPhone5は結構幸せですよ(笑)
HOMEボタン壊れなければね。